八十八夜摘みの新茶

八十八夜摘み新茶予約受付中です。

宝和園では八十八夜摘みの走り新茶として令和七年産静岡県産茶葉を使用した、掛川茎茶と宇治抹茶をブレンドした「お茶工場」、静岡茶のプレミアムブレンド茶「濃煎茶」を販売いたします。

数量限定商品となるためお早めにご予約ください。

八十八夜摘みとは?

八十八夜摘みの新茶

八十八夜とは、立春から数えて88日目のことです。この時期に摘み取られた茶葉を八十八夜摘みの茶葉といいます。八十八夜摘みの茶葉は、栄養価が高く、旨味成分が豊富に含まれており、まろやかでコクのある味わいを楽しむことができます。また八十八夜に摘まれたお茶を飲むと不老長寿になるとされ、縁起の良いものでもあります。

八十八夜摘みの緑茶は季節の移ろいを感じさせるお茶です。その豊かな味わいと香りをぜひお楽しみください。

掛川茎茶と宇治抹茶〈お茶工場〉上 100g 八十八夜摘み 新掛川茶

1,080

お取り寄せができます

数量

1,080

濃煎茶(新静岡茶のプレミアムブレンド茶) 上 100g 八十八夜摘み 

1,620

お取り寄せができます

数量

1,620

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

関連記事