深蒸し掛川茶 極上(ティーバッグ)10個入

,

掛川市内の指定茶園で手摘みした茶葉をじっくりと蒸した深蒸し掛川茶をティーバッグいっぱいに詰めました。通常のテトラ型ティーバッグより一回り大きなティーバッグを使用しておりますので、茶葉がしっかり広がりますから、まるで急須でしっかり淹れたようにお茶が出ます。栄養たっぷりの特別な緑茶をどうぞお手軽に御賞味下さい。

数量

1,080

茶師のこだわり・2~3倍蒸し時間を長くすることで、茶葉の旨味を最大限に引きしました
・大きなティーバッグだからまるで急須で淹れたようなお茶が出ます
・ビタミンEや腸内環境を整える働きがあると言われるクロロフィルが含まれています

掛川茶とは

掛川の茶畑

がんによる死亡率が日本一低い街、掛川の健康の秘訣が掛川深蒸し煎茶です。

掛川茶は抗酸化作用のあるβカロテン、血行促進作用や免疫機能改善効果のあるビタミンE、腸内環境を整える働きがあると言われるクロロフィルが含まれている特別なお茶です。どうぞ御賞味下さい。

お茶!がん死亡率激減!?超健康パワーの裏ワザ

人口10万人以上の市区町村の中で、がんによる死亡率が日本一低く、高齢者の医療費も全国平均と比べて20パーセント以上も低い、驚きの町があります。

それが静岡県掛川市。なぜ、年をとっても元気でいられるのでしょうか?

その秘密の鍵を握っていたのが掛川市の特産品、「緑茶」。
このほど、地元病院や大学、国の研究機関などが行う調査で、これまでの常識を超える緑茶の超健康パワーが次々と判明!
しかも、そのパワーを最大限に生かすヒントは、掛川でのお茶の飲み方にあったのです。

掛川茶の秘密
掛川で一般に飲まれているのは「深蒸し」と呼ばれる製法で作られたお茶です。
色が濃く、細かい浮遊物がたくさん含まれているのが特徴です。

この浮遊物を分析してもらったところ、普通のお茶にはほとんど含まれない成分が見つかりました。
βカロテンには抗酸化作用、ビタミンEには血行促進作用や免疫機能改善効果、クロロフィルには腸内環境を整える働きがあると言われています。

なぜ掛川のお茶にはこのような成分が含まれているのか。

それには掛川の土地柄が関係します。
掛川のお茶畑の多くが、なだらかな丘にあり、日差しをたっぷりと浴びるため、カテキンをたっぷり含んだ渋いお茶になってしまいます。

そこで、渋みを和らげ、飲みやすくするために編み出された方法が、「深蒸し」と呼ばれる製法です。
長時間蒸すことで茶葉の組織がぼろぼろになり、様々な成分が出やすくなります。
渋み成分カテキンと、細胞のかけらがくっつきあうことで、渋みを感じにくく、飲みやすいお茶になるのです。【ためしてガッテンホームページより】

重さ 0.1 kg
“深蒸し掛川茶 極上(ティーバッグ)10個入” の口コミを投稿します

メールアドレスが公開されることはありません。 全て必須項目です。

関連商品

宝和園の送料一覧表